できないと思ったことでも、こころの中の思い込みをはずすと、楽しく実現できるのを体験してみませんか?
ブログへのご訪問ありがとうございます。
「愛情あふれる笑顔が、子どもの笑顔も作ります。」
幼児から小学生を子育て中の秋田のお母さんの笑顔を作る、親子コミュニケーション専門心理セラピスト 佐々木公也です。

思い込みをはずして「楽しくスプーンを曲げる」お茶会。お子さんと一緒にご参加いただけます。
3月15日(日)秋田市にて、思い込みをはずして「楽しくスプーンを曲げる」お茶会を開催いたします。
ご体験いただく「スプーン曲げ」は、超能力や不思議な力でスプーンを曲げるわけではありません。
心理学や心のしくみをもとに、スプーンを曲げます。

「心理学でスプーン曲げ・・??」
そのように思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、スプーンを曲げようとするときに、「スプーンは金属。固いし、曲げるなんてムリかも・・」なんて思っていると、そのとおりに曲がらないんですね。
「出来ない」とか「ムリかも」と考えると、そのようになってしまうのは、誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。
けれども、その「出来ない」「ムリかも」という思い込みをはずすことで、今まで無理だと思っていたのが、簡単にできてしまうこともあります。
「出来るのかな・・」「ムリかも・・」から「できた!」という驚きと感動。
できないと思ったことでも、こころの中の思い込みをはずすと、楽しく実現できるのを体験してみませんか?

初めてでしたが、すごく楽しかったです!
先日、ブースを出展させていだいた「いまを楽しもう!215わかち愛フェスタ」では、スプーンを曲げる人が続出。
たくさんの方々に、ご好評を頂いております。
「初めてでしたが、すごく楽しかったです!」
「はじめは無理かもって思ってたけど、意外と曲がるんですね。嬉しい〜!」
「力技で曲げてるんじゃないかって疑ってました。実際にやってみて、面白かったです!」
などなど・・



お茶会へのご参加をお待ちしております。
お子さんと一緒に参加しやすい日曜日の開催となっております。
是非とも親子でご参加ください。
もちろん、お母さんのみの参加も可能です。
スプーン曲げのほかにも、ちょっとした心のエッセンス、美味しいスイーツとお茶もご用意して、ご参加をお待ちしております。
ぜひ、私に会いに来てくれると嬉しいです。

下記のお申し込みフォームよりお申し込みください。
「思い込みをはずして楽しくスプーンを曲げるお茶会」開催のお知らせ
・日時:2020年 3月 15日(日)10:00 ~ 12:00
・場所:秋田市にぎわい交流館AU
・住所:秋田市中通一丁目4番1号
・会費:1000円(当日会場にご持参ください)
・定員:6組様
・親子でも、お母さんだけでも、どちらでもご参加いただけます。