ホーム
心理セラピーセッション
心理セラピーご感想
自己紹介
お茶会
心理セラピー公開セッション
blog
心理セラピーQ&A
お茶会ご感想
お問い合わせ
お申込み
ホーム
心理セラピーセッション
心理セラピーご感想
自己紹介
お茶会
心理セラピー公開セッション
blog
心理セラピーQ&A
お茶会ご感想
お問い合わせ
お申込み
秋田・子育ての不安や悩みカウンセリング・心理セラピー アドバンスガーデン
blog
2020/05/09
身近な人にも確実に届けたい大切なメッセージ
親子や家族が、心地好い関係であるために欠かせないことのひとつです。
続きを読む
2020/04/21
ついつい考え込んでしまうことから抜け出すには・・
私たちが生きているのは、いま現在。私自身、ときおり、今を感じることに集中しながら、心を穏かにしています。
続きを読む
2020/04/05
「なんだかな〜」と気持ちが沈みがちなときにオススメの応急処置です。
ときには煮詰まることもありますが、そんなときに、ひとまず行いたい心の整え方です。
続きを読む
心理セラピー公開セッション
· 2020/04/03
「心理セラピー公開セッション in 秋田」開催延期のお知らせ
延期後の日程等につきましては、状況が改善され次第、改めてホームページとブログにてお知らせさせて頂きたく存じます。
続きを読む
2020/04/02
健やかな日々を過ごすためのつぶやき
言葉の響きに、心がま〜るくなるように思います。
続きを読む
2020/03/31
子どもを困惑させてしまう親子コミュニケーションとは・・
子どもは次第にその矛盾から逃げられなくなり、人間関係に不信感を持つことにもなりかねないのがダブルバインドです。
続きを読む
心理セラピー公開セッション
· 2020/03/30
お客様ご感想:「母の愛に感動しました」
「心理セラピー公開セッション in 秋田」にご参加いただいたお客様のご感想を、一部ご紹介させて頂きます。
続きを読む
2020/03/29
子どものあるがままを受けいれる、親としての優しい眼差し
子どもの特徴をあげるときは、ややもすると、飽きっぽい、落ち着きがない、恥ずかし屋・・といったものを思い浮べたりするかもしれません。それらを、ちょっぴり視点を変えてみると・・
続きを読む
心理セラピー公開セッション
· 2020/03/28
まづ、来てみでね〜!「心理セラピー公開セッション in 秋田」4月25日(土)開催致します。
普段なかなか体験することが出来ない「心理セラピー」を、目の前で「見て、聴いて、感じて」いただける、またとない機会が、「心理セラピー公開セッション in 秋田」です。
続きを読む
2020/03/27
子育てや自分自身においても、心に留めておきたい事柄です。
子どもたちの存在そのものを信じながら、それぞれの個性や魅力を育てることに、より愛情を込めたいと思ったひとときでした。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る