「自分を生きる」と心を決めることで、自分を好きになるのかもしれません。

今の自分を好きですか?
自分の存在を肯定することで、より自分の人生を楽しむことができます。
私自身、だいぶ今を楽しめるようになりましたが、それは理想的な自分になったから・・ではありません。
実際の自分を受けいれ認めていくなかで、自分を好きになったのが大きいと実感しています。
自分を否定的に捉えていたときは、思うようにいかないときに自分を責めてしまい、不快な気持ちになって生きづらさを感じていました。
ときには、楽しそうにしている人を見て、「あの人、いいな〜」と、羨ましく思うことも少なくなかったかもしれません。
「わたし は わたし」という気持ちを大事にしています。
現在、大事にしていることの一つが、「わたし は わたし」という気持ちです。
これは決して、他人はどうでもいい・・という意味ではなく、自分が自分として生きるための言葉だと理解しています。
自分の弱さも含めて、ま〜るく包み込むイメージです。
わたしたちは、自分以外の人生を生きることはできません。
自分とは、「この身体である自分」であり、「この心を持った自分」です。
その「わたし」を受けいれて、「わたし」という個性を大事に育てていく・・そんなあり方を心がけています。
自分と他人は違うし、違っていい・・という感覚をつかんでいくことで、他の人のことも受けいれられ、それぞれの個性を大切に想えるのでしょう。
「自分を生きる」と心を決めることで、より自分を好きになるのかもしれません。
