子育てのいろんな気持ちを味わいながら、親子の関係性を楽しんでいきたいものです。

秋田・親子コミュニケーション
カウンセリング・心理セラピー
Advance Garden(アドバンス ガーデン)
心理セラピスト 佐々木公也です。

長女からの手紙を手にして・・

先日、手帳を整理していたら、数年前に長女からもらった手紙がでてきました。
しばらくぶりに手にとって、とても微笑ましい気持ちに。。
日付は、平成26年6月15日(日)
なんの日だべ?・・って思ったら、父の日にもらった手紙でした。
中学生となった今は、手紙をもらうことがなくなったなぁ・・一緒に遊ぶこともへったし。
ときどき、話しかけても返事がなかったり、反応が薄かったりと、イラっとすることもありますが・・まぁ、なんだかんだ言っても実の娘、めんこいものです。
手紙を見ながら、あと数年後にはきっと、親元を離れるんだろうな〜と思うと、なんとなく、さみしいような、切ないような・・・
とはいえ、いまは、まだまだ思春期の真っ只中
親として、子育てのいろんな気持ちを味わいながら、親子の関係性を愉しんでいきたいものです。

手紙のなかの似顔絵・・やっぱり、ヒゲ描くんかい・・・
へば、また〜
第2回『 心理セラピー公開セッション in 秋田 』開催のお知らせ
普段目にすることが出来ない「心理セラピー」を目の前で体験していただけます。
- 日時:2019年 4月 20日(土)10:00 ~ 16:00
- 場所:秋田拠点センターALVE(アルヴェ)
- 住所:秋田市東通仲町 4番 1号
- 参加費:3000円(当日ご持参下さい)
- 心理セラピー公開セッション参加お申込みフォーム
『ほっこりココロを充電するお茶会』 開催のお知らせ
和やかな雰囲気のなかでココロの充電をしていただくお茶会です。
- 日時:2019年 4月 24日(水)10:00 ~ 12:00
- 場所:秋田市にぎわい交流館AU(あう)
- 住所:秋田市中通一丁目4番1号
- 参加費:1000円(当日ご持参下さい)
- 定員:6名様
- お茶会参加お申し込みフォーム